忍者ブログ
-love on the bike-
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食べ物だらけの日記ですので胸やけしないでください。
 
朝から早起きしてサンドイッチのお弁当を作りました。
サンドイッチの具はジャムだけとかハムとチーズ、とかよりも
いろいろなフィリングをちょっとずついれるのがすきです。
・卵+チーズ+トマト+ブロッコリースプラウト
・豆腐ハンバーグ+カイワレ菜+ハーフマヨ+レタスいっぱい
・アボガド+スイートチリソース+えび+カイワレ菜
 
ミョウガと二十日大根でピクルスをつくり、ひとくちスイートポテトも焼きました。
頑張りすぎました。もうネタ切れです。
 
昼からみうらじゅん原作の映画「色即ゼネレーション」をみました。
それほど好きではありませんでしたが、出演陣がやたら豪華でした。
岸田繁の演技がへたすぎ、歌がうますぎで笑いました。
一か所だけもう涙がとまらないところがありました。
 
そのまま麻布十番祭りへ。たいへんな人ごみでした。
 
各国大使館の屋台と、日本の都道府県ごとの屋台、それに地元商店街を中心とする出店がありました。
炭火で焼いた岩魚やアナゴの南蛮、飛騨牛、松阪牛、神戸牛、ブルーベリー、キュウリ、色とりどりの飴
なんでもあります。
お酒もリンゴ酒、ワイン、日本酒、各地のビール、サングリアはじめ色々なカクテルがそろっていました。
 
揚げたてのアナゴ南蛮をたべました。身がむちむちしていて、甘めのタレもよく合っていました。
暑い屋外で冷えたシャンパンと一緒にこんなおいしいものを食べて、なんて幸せと思いました。
連れは常陸ビールと岩魚。ほかにもたくさん。
 
200908221612000.jpgシャンパンかき氷なんて大人なものもありました。
ヨーロッパの街角みたいですね。
 








200908221658000.jpgさて、目的だったのは麻布の老舗イタリアン「
AVANTI」の屋台です。
憧れのレストランだったので満を持して長い行列に並びます。
 








憧れというのも、
AVANTIは絶対に行けないお店なのです。
毎週土曜の夜に流れる、架空のウェイティングバー「AVANTI」を舞台にしたラジオ番組があり、
http://www.avanti-web.com/thisweek.html
麻布十番祭りのときにだけ屋台を出すんです。
大人のロマンチックな遊び心が素敵です。
 
それまで見てきた、エネルギッシュな各都道府県のお肉や魚、果物の印象が強すぎたせいか
AVANTIのペンネアラビアータはなんだか「きょうの料理」をほうふつとさせるお味だったのですが
それもまたよしで。
 
夜は多摩川で花火大会とバーベキューがあったのですが、さぼっちゃいました。
よく遊んだ一日でした。
PR
同じ業界の人の交流会がありました。
事前はビアガーデン、ビアガーデン、ビアビアビア、と盛り上がっていたのですが
どこも8月末まで予約でいっぱいとのことで、
今回は神田の「けむり」を幹事さんが探してくださいました。
隠れ家風、レトロ、昭和で検索すると沢山出てくる、ああいう感じのお店です。
 
ワイン好きの男性がいらっしゃり、色々と珍しいものを頼んでくださいました。
赤と白と、1杯ずつにしてはみたものの、
たいへん回ってしまった帰り道は自転車を押して歩きました。
タクシーに乗ろう乗ろうと思いながら夜風が気持ちよく、
知り合いと電話をしながらお茶の水、九段下と皇居周辺の水辺を
とことこ歩いていたら2時間ほどでしゃきんとしてきたので
av.15kmの安全運転でご帰宅。
 
寝る前、ひさしぶりに絵本を読みました。
「熊のパディントン」。
グッズもよく売られている、かわいいかわいいクマですが
文中、はじめてあったおばさんに彼は自己紹介します
「こんにちは、ぼくは暗黒のだいちペルーからきました」
そんな過去をせおっていたのね。
 
200908221912000.jpg







そんな彼も、自転車に乗ればこのとおり(ソリア中)。

目の前を通り過ぎた軽トラックの後部に、「四季の商人」と書かれていました。
造園会社のトラックのようです。

ずるーい、と私は思いました。
そんなん言うなら、世の中もっとかっこよくなるはずです。
バーテンダーさんはカークダグラスだかが言うように、「夜の貴族」
魚屋さんは「大海原の代理人」
お花屋さんは「コロボックルさんいらっしゃい」
会社員は「お時間さまの奴隷」・・・あれ?
会社員は「空はこんなに青いのに」・・・あれあれ?
会社員は、会社員は・・・

まあそのつまり、こない原稿をぼーっとデスクに肘付いて待っているお仕事のことです。ええ。
 
 
そうそう、「今日の自転車」は岡山県の小さな町の小さな自転車屋さんです。
こんな自転車がかざられていました。
200908151516000.jpg

はじめてみましたVIVALO。
うつくしいですね。人目を引いていました。
といいつつ、ほかのパーツはなんだかよくわかりません
もっとあたしが自転車のことよく知ってたらよかったのに。
 
ASSOSの指きりでないほうの夏用グローブが7000円でしたので衝動買いしました。
朝の空気は正直です。
お盆が明けるのをまっていたかのように、
朝7時、会社に向かう自転車で、頬や二の腕にあたる風にかすかにつめたいものが混ざりはじめました。
秋の気配です。
明治記念館の手前で信号待ちをしながら、犬の真似をして風上に鼻を向けくんくんすると、
ひんやりと穏やかなひとなつっこい秋のにおいがします。
犬の湿った黒い鼻の頭をおもいだします。
 
堀辰雄の小説、「風立ちぬ」は次のような引用で始まります。
「風立ちぬ、いざ生きめやも」

原文はフランスの詩です。 
Le vent se lève, il faut tenter de vivre.(風が吹いた、生きてみなければならない)」
 
風が吹いたら桶屋がもうかるどころの騒ぎではありません。
なにしろ生きなければならないのです。
この詩を書いたのはポール・ヴァレリー。私の愛してやまないフランスの文芸家です。
ヴァレリーの詩はミルフィーユのような多層の意味を持つ言葉のつづれ織り、
限定されない意味が芳醇なイメージを作り出します。
そのことばは、気高く頭をもたげる神話の動物をほうふつとさせます。
 
日本で言うとだれでしょうか。西脇順三郎のギリシャの詩などにちかいでしょうか。
透明な宝石の朝、というたったひとつのことばが周りを静けさに導くような。
言葉はほりさげられなくてもいいのです。
突風が、はげしい風が私の本を開き、ページをめくってまた閉じます。
階段のような音楽が、さなかで運命の楽章から永遠の楽章へ移ります。
 
昨夜は知人が来たので早く帰社してご飯を作りました。
お客さんだとおもうと、ささみも電子レンジで下処理するのが気が引けてお鍋でゆでました。
ゆで汁でモロヘイヤのスープをつくって、ささみは生春巻き。
ダイエット中らしいので、それだけ。
ソースも無脂肪ヨーグルトで作りました。
感謝してもらえるかと思ったら、わたしのためにもなるものね、と言われました。
思わず笑ってしまいました。
連休中に読んだ本をおしみなくご紹介します
 
マーガレット・ドラブル「碾臼」
1950年代。伊坂光太郎を読むくらいならこちらがよいと思います。小説なのにたくさん線を引きたくなります。
 
フセワロード・オフチンニコフ「一枝の桜」
ソビエト時代の共産主義の新聞記者さんが書いた日本人論。をなぜか読売新聞がご出版。
 
モーム「劇場」
非常によかったです。
神田の古書街で購入したのですがこれを売り飛ばした人の気持ちがわかりません。
映画にもなっている小説で、去年たしか、渋谷の文化村ル・シネマで上映されていました。
 
吉屋信子「花物語」
巖本のばらを読むくらいならこちらがよいと思います。
吉屋さんはドラッグを使わずに執筆されてますし。万華鏡のような少女小説です。

 

200908151240000.jpg

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/05  ]
[10/13 琳Papa]
[09/12 ピクサー]
[09/10 ONSA]
[09/08 bossa]
最新TB
プロフィール
HN:
ONSA
年齢:
44
性別:
非公開
誕生日:
1980/07/11
職業:
会社員
自己紹介:
冬も緑の葉っぱがしげる、東京都内の街路樹のしたを走る通勤模様を中心に、
自転車に関するヨシナシゴトを書いています。

たまに無謀なロングライドを試みては返り討ちにあっています。



※ ↑ ココマデ自転車 ↑ ※

そのほか 、
・読書、音楽、映画、プラネタリウム
・絵や彫刻を見る。
・海とか河とかお寺にぶらっと行く。
・自然の中でしんとしていること。
・骨董やアンティーク家具。
・家具屋さん、雑貨屋さん、文房具やさんに行く。
・ごはんやお菓子を作ったり小さい編み物をしたりする。
・カフェを探す。
・道に迷う。
・なごなごする。


ことなどが好きなので、そういう話もできたらと思います。
自転車を愛するすべての人と、それからそのほかすべての皆さん、どうぞ仲良くしてください。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © unmotored All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]