忍者ブログ
-love on the bike-
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自転車関係でよく聞く言葉のひとつに「インプレ」があります。
自分の働いている分野ではレビューと言いますし、敬愛する「暮しの手帖」様方では使用感、とso directな表現をされていますが
インプレというとかっこいいですね。専門用語みたい。インプレ。
 
インプレインプレ言っていたら、自分もインプレ書きたくなりました。

とは言ってもBROOKS一筋の自分は、
粗食に慣れたおぼうさんのようにかったいサドルに慣れてしまい、たいていのサドルはどれも乗り心地が良く感じられてしまいますし、
コンポとかエンドといったカタカナがまず、なんだかよくわかりません。
Rメカ、Fメカ、合体!!!とか言って遊んでいます)
わかるのは自分の自転車の機嫌がいいか悪いかくらいなもので。
 
仕方ないのでこちらをご紹介。
 IMAGE_037.jpg
 チリのワイナリー「コノスル(Cono sur)」の赤ワイン(カヴェルネ・ソーヴィニヨン)。
このワイナリーからはいくつかのシリーズが発売されており、
写真はそのうちの「ヴァラエタルシリーズ」です。
(隣のクマは友情出演です)
 
1000円前後で気軽にのめるワインのなかでは、とてもとてもおいしいです。
ボディはたぶんミディアムだと思います。
ベリー系の味がギュッと詰まっていて、チキンのヨーグルト煮とか、甘酸っぱいお肉料理によく合います。
渋みがきつくなく、女性も飲みやすいと思います。
 
 
最初にこれを買った日は、友人が家にくるということでテーブルワインを探しに行ったのでした。
ラベルに自転車が書かれていたからというだけで「ジャケ買い」したのですが
見た目も味もよいワインに出会えてその日の夕食は大変楽しかったように記憶しています。
 
その後、月に12度顔を出しているワイン教室でも田崎真也のお勧めと言って紹介され
なんだ、結構私はミーハーだな、ってちょっと恥ずかしい気もするのですが
自転車好きさんと飲みたいお酒のひとつとしてご紹介、です。
PR

会社の近くに東大があります。
さすが東大、構内に安藤忠雄設計の校舎があります。
1階はごはんがおいしいカフェになっています。
大学の構内でこんなちゃんとした料理がたべられるの?
という感じの料理で、また、安藤建築独特のコンクリ打ちっぱなしの解放感もよく
週に2,3度お昼を食べます。

周りのテーブルからは
ヘミングウェイの小説にでてくる、カクテルのはなしが聞こえてきたり
「同じカロリーなら安い方がいいっていうやつもいるけどさ、
美味しいもの食べると元気が出るから俺はちゃんとしたものを食べたいよ」
という声が聞こえてきたりします。
本を読みながらバターライスや豆とチキンの煮込みをゆっくり食べて、
ウォークマンで好きな曲を一曲聞いてから昼休みをおわらせるのがすきです。
 
今日、お昼を食べおえて自転車に乗って帰ろうとすると
すみません、と話しかけられました。
クレオパトラみたいな髪型の女性が、
「写真をとらせていただいていいですか」
といいました。
カーサ・ブルータスの安藤忠雄建築特集の取材で、東大の建物を取りに来たそうです。
 
こんな体験は初めてだったので緊張してしまい、指定された場所にカチコチになって立ちかけると
「いえ、すみません自転車と一緒に」
といわれました。
 
・・・あたしだけじゃだめなのね。
でも、うれしいものです。自分の自転車がみとめられたみたいで。
 
おしまい。
スーパーコルサ用のステムを探してはや幾星霜(ウソ。まだ2カ月くらい)。
探しているのは、
26.4mmで突き出しが90mm前後のステム(1AまたはXA)」。
 
最初は、チネリバッジがついてるのがいいな、とキットカットより甘い考えでいましたが
探しはじめて2カ月、そろそろ諦めつつあります。
黒いのは、横尾双輪館にもあったんですが、シルバーのは、なかなか見つかりません。
ハンドルを買った、長谷川自転車には、突き出し70mm3tttしかありませんでした。
そして、ただいま絹自転車製作所にお問い合わせ中。
いのるような気持ちです。今夜は埼玉方面に足を向けては寝られません。
 
余談ですが、わたしは長谷川自転車商会のおじちゃんが好きです。
2時間くらいノンストップで自転車の話をしたあと、「ちょっとカレー食べてくる」
とお昼ごはんに抜け、帰ってくるなり
「これ買ってかえってよ」
と『ロードバイクの歴史』2萬円なりをまことしやかに出してくれます。
あのお店で2万円使うなら、ダブルレバー10セット買う方がまだいいです。ええ。
 
とまれ、ステムという名前すら、ようやく最近覚えた私です。
お店に在庫を尋ねる時、2,3度「ハム」と言いました。
ハブとごっちゃになるんです。
よい入手方法、探し方、ありそうなお店等をご存じの方がいらっしゃいましたら
お教え頂けるとうれしいです。
よろしくお願いもうしあげます。
 
やはり、ヤツには名前をつけなければ、と思います。
鳩の胸のところの色だしコロンブスだし、もうコロンブスでいいんじゃないかな、と最初は考えました。
もしくはコロンボ、もしくはURIA
こうした自己言及(self-reference)ゆえの「Ulysses
…4枚の鏡が必要ですね。
 
でも、なんとなく和名がいい気もします。
「那智」とか「薫風」とか。くんぷう君、なんてちょっとかわいいと思いませんか?どうでしょうか。
 
 
 
名前をつけるということは、言語化という構造化、つまり単純化する作業になります。
果たしてそれは、naturalな行為なのでしょうか。
 
ある自転車乗りのひとが、自転車に乗っている時がその人が「たそがれている時」だと言いました。
自転車に乗るようになって、自分のなかで変わったこととかありましたか、と尋ねたら
いや、どうかな、自転車から何かを得ようと思ったこと、ないからな、と言われました。
 
色々、名前をつけてみても結局、自分の飼っている猫のことを「ねこ」と呼ぶように
(それは、私にとっての「ねこ」が彼女そのものだからです)
アルファでありオメガとなる自転車ゆえに、名前つけてもよばないんだろうな、とわかっていながら
たくさんの名前を、つけているところです。
自転車のフレームが入荷された。うれしい。
チネリのスーパーコルサ。和訳すると「いと速し」。
お色は「アズーロレーザー」になります。うれしい。
連絡頂いて、いてもたってもいられずなるしまフレンドに見に行った。
 
写真は華やかな空色に見えていたのであら、と思ったけれど鳩の胸の色みたいで、眺めているだけでしみじみうれしい。
アズーロ、は深い海の青。そこからさしこむ光は無機質だけれどやわらかい。
小さいころ宝ものだった64色の色鉛筆の、「真珠の天蓋色」という色にそっくり。
もってかえってお家でじっくりみたかったけれど、だめ、といわれた。けち、と思った。
 
ほんとはだめなの、わかってるよ。
 
 
朝から晩までバイクのことばかり考えてるけど夢はなんだかへん。
昨日は、触ると何でもピンクにしてしまうネズミの夢をみた。
うれしい。
誕生日までに自転車、できるだろうか。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
[11/05  ]
[10/13 琳Papa]
[09/12 ピクサー]
[09/10 ONSA]
[09/08 bossa]
最新TB
プロフィール
HN:
ONSA
年齢:
44
性別:
非公開
誕生日:
1980/07/11
職業:
会社員
自己紹介:
冬も緑の葉っぱがしげる、東京都内の街路樹のしたを走る通勤模様を中心に、
自転車に関するヨシナシゴトを書いています。

たまに無謀なロングライドを試みては返り討ちにあっています。



※ ↑ ココマデ自転車 ↑ ※

そのほか 、
・読書、音楽、映画、プラネタリウム
・絵や彫刻を見る。
・海とか河とかお寺にぶらっと行く。
・自然の中でしんとしていること。
・骨董やアンティーク家具。
・家具屋さん、雑貨屋さん、文房具やさんに行く。
・ごはんやお菓子を作ったり小さい編み物をしたりする。
・カフェを探す。
・道に迷う。
・なごなごする。


ことなどが好きなので、そういう話もできたらと思います。
自転車を愛するすべての人と、それからそのほかすべての皆さん、どうぞ仲良くしてください。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © unmotored All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]