忍者ブログ
-love on the bike-
[23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自転車関係でよく聞く言葉のひとつに「インプレ」があります。
自分の働いている分野ではレビューと言いますし、敬愛する「暮しの手帖」様方では使用感、とso directな表現をされていますが
インプレというとかっこいいですね。専門用語みたい。インプレ。
 
インプレインプレ言っていたら、自分もインプレ書きたくなりました。

とは言ってもBROOKS一筋の自分は、
粗食に慣れたおぼうさんのようにかったいサドルに慣れてしまい、たいていのサドルはどれも乗り心地が良く感じられてしまいますし、
コンポとかエンドといったカタカナがまず、なんだかよくわかりません。
Rメカ、Fメカ、合体!!!とか言って遊んでいます)
わかるのは自分の自転車の機嫌がいいか悪いかくらいなもので。
 
仕方ないのでこちらをご紹介。
 IMAGE_037.jpg
 チリのワイナリー「コノスル(Cono sur)」の赤ワイン(カヴェルネ・ソーヴィニヨン)。
このワイナリーからはいくつかのシリーズが発売されており、
写真はそのうちの「ヴァラエタルシリーズ」です。
(隣のクマは友情出演です)
 
1000円前後で気軽にのめるワインのなかでは、とてもとてもおいしいです。
ボディはたぶんミディアムだと思います。
ベリー系の味がギュッと詰まっていて、チキンのヨーグルト煮とか、甘酸っぱいお肉料理によく合います。
渋みがきつくなく、女性も飲みやすいと思います。
 
 
最初にこれを買った日は、友人が家にくるということでテーブルワインを探しに行ったのでした。
ラベルに自転車が書かれていたからというだけで「ジャケ買い」したのですが
見た目も味もよいワインに出会えてその日の夕食は大変楽しかったように記憶しています。
 
その後、月に12度顔を出しているワイン教室でも田崎真也のお勧めと言って紹介され
なんだ、結構私はミーハーだな、ってちょっと恥ずかしい気もするのですが
自転車好きさんと飲みたいお酒のひとつとしてご紹介、です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
ステム
こんにちは ステムの件で私のブログで報告を有難うございました

どうしてもシルバーが良ければ 黒を買って 黒のアルマイト加工を剥離し アルミの地肌を出してしまう方法も有りますよ

ブログ Kinoの自転車日記
クランクの研磨ーバフ掛け
http://blog.goo.ne.jp/kino55crazy55/e/6501ffcd617460f5b6b512f1009143bf
この時の作業では 顔が写るくらいクランクを磨き込んでいます
Kino URL 2009/07/08(Wed)16:51:47 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/05  ]
[10/13 琳Papa]
[09/12 ピクサー]
[09/10 ONSA]
[09/08 bossa]
最新TB
プロフィール
HN:
ONSA
年齢:
44
性別:
非公開
誕生日:
1980/07/11
職業:
会社員
自己紹介:
冬も緑の葉っぱがしげる、東京都内の街路樹のしたを走る通勤模様を中心に、
自転車に関するヨシナシゴトを書いています。

たまに無謀なロングライドを試みては返り討ちにあっています。



※ ↑ ココマデ自転車 ↑ ※

そのほか 、
・読書、音楽、映画、プラネタリウム
・絵や彫刻を見る。
・海とか河とかお寺にぶらっと行く。
・自然の中でしんとしていること。
・骨董やアンティーク家具。
・家具屋さん、雑貨屋さん、文房具やさんに行く。
・ごはんやお菓子を作ったり小さい編み物をしたりする。
・カフェを探す。
・道に迷う。
・なごなごする。


ことなどが好きなので、そういう話もできたらと思います。
自転車を愛するすべての人と、それからそのほかすべての皆さん、どうぞ仲良くしてください。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © unmotored All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]