忍者ブログ
-love on the bike-
[122]  [121]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [113]  [114]  [112]  [111
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


東邦大学がおもしろい。
勉強していてつくづく思う。
 
10代のころと違って今は、興味を持って体系づけしないと新しい知識は頭に入らない。
 
* * *
もうひとつ、思考経路のつくりかたについても考える。
DSやネットゲームやツイッターがここまで流布している時代によく
若い世代は思考の仕方を鍛えることができていると思う。
一昔前より苦労しているんじゃないかな。それとも、違う思考経路なのかな。
 
10年前、携帯電話を持つ人がちらほら増え、
WINDOWS98がカタツムリみたいなスピードでウェブサイトをダウンロード表示していたころ、
まだ、思考の鍛えかたは楽だったと思う。
 
典型的な鍛え方のパターンは、外山滋比古 『思考の整理学』
 
ここで述べられている「自分の思考」の作り方は、
まず大きな流れからアイディアをピックアップして、いったん寝かせておく。
忘れてしまってもいい。
ほったらかして「熟成」させている間にアイディアはふるいにかけられる。
使えるもの、使えないもの。
使えるものを取り出して、深めていく。というもの。
 
私も同じようにして高校生の頃、考え方を成長させたように思うので
ツイッターなどは正直、もったいないと思うことがある。
DNAのジャンク領域みたいに、可能性のあるアイディアがたくさん
浅いところをすごいスピードで打ち捨てられていく。
ブレインストーミングにはいいのかもしれない。
 
抽出すること、寝かせること、ほっとくこと、もう一度掘り下げることができたら
もっといいと思う。
おっかなびっくりで登録して5日目だから、そういう機能がついてるのを
知らないだけかもしれないけれど。
 558e9dc1.jpeg










10
年前、インターネットが流行る文化なんて最低、と言って
知人に笑われた。
背筋を伸ばして生きる感じ、自分の生活に手間をかけることが好きなので、
多少不便でも日本家屋に住んで、ながい廊下の縁側でごろごろして
煮ものにする野菜の面取りはちゃんとして、くつしたがやぶれたら繕って、
そういう、「ふいんき」が感じられないインターネットを、品がないと思った。
 
にちゃんねるが流行ったときも、同じことを思った。
でも、もう、そういうスピードと生き方の時代なのかしらん。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
って、こんなこと書くから可愛くないって言われる。わかってるんだい。
ONSA 2010/01/22(Fri)10:38:12 編集
無題
私も去年、『思考の整理学』読みました。

確かに、じっくりアイデアをふるいにかけることも大事だと思いますが、一瞬の閃きの神秘というものも、私は好き。

時にはスピード勝負が必要な時もあるのですね。

多分、物事はなんでも、両面があるから片方が生きるのだな、と。
瞬間瞬間で消えてしまう美しさと残る美しさ。
手軽さと手間隙かけることの大切さ。

手軽にできることがあるから、大事なことに時間をかけられる。

私も特に食べることには手間は惜しみません(笑)
なんでも自分で作りたい。

けれども、家にいながらネットでお買い物、というのも、捨て難いのであります(笑)。
まりりん 2010/01/22(Fri)21:16:31 編集
無題
おぉ。。インターネットについては似たような事を思ったよ。
一度でいいから、せせらぎまで歩いて水を汲みに行き、薪を割って料理を作り、油で燈りを灯す。そんな生活をすれば、本当に大切なチャンネルが見えてくる。阻害するチャンネルまでもが。
インナースペースにインターネットはいらない

でも、同時に思った事は、インターネットというチャンネルでは、年齢や性別,国籍すら,まして社会的地位なども関係無い、可能性としては理想的な無政府社会的なコミュニティになり得る。社会的なバランサーとしてはもはや必須のチャンネルとまで。
アウタースペースにインターネットは不可欠だ

と、卑近でつまらない例で恐縮だが、アンヴィバレントな“フェーズ”に於いて、敢えて自分に対して答えを出さないのが、思考の整理なのでは?
無理に即断,conclusion, 結論付けてしまうと自分に対してすら不誠実な嘘をつきかねないからね
――と、いっそう可愛くない事を記してみるテスト
ONCH 2010/01/23(Sat)02:42:10 編集
無題
まりりんさん

>瞬間瞬間で消えてしまう美しさと残る美しさ。
これなどは、芸術とよばれるものの魅力について考える時も言えるかもしれませんね。
普遍性と、個別性。

>なんでも自分で作りたい
噂におうかがいしました。
まりりんさん、めっちゃお料理上手とのこと。
いいなあ。うらやましいです。
私は、料理すきなんですが、なんだかこねくり回してるうちに
くたくたになった何かが出来上がる、という感じで。。。
上手になりたいなあ。

>ネットでお買いもの
実はまだ、未体験です(笑
レスでこう、拝見すると優雅な感じがしますね。
ONSA 2010/01/25(Mon)18:29:42 編集
無題
>まりりんさん
ちなみに、自分の理想の生き方はイナイナさんみたいな感じかもしれませんです。
ONSA 2010/01/25(Mon)18:30:45 編集
無題
ONCHさん
こんにちは!今年もよろしくお願いします。

そうですね。ストレスの付き合い方と似ているのかも。
いい意味でも悪い意味でも、外界というのは自己にとっての刺激=ストレスですので
ONCHさんのおっしゃるように、インナー⇔アウターという分け方で乗り切ると
オトナな感じがします。

・・・なんかストレスがいやされるおいしいレシピ、紹介してください―(笑
ONSA 2010/01/25(Mon)18:34:55 編集
無題
子供っぽいコメントに大人なレスを返して頂きましてチョット恥ずかしいですw

遅れ馳せながら今年も宜しくです。
――なんて挨拶したからって訳でも無いんですが、三週間ぶりほどに雑煮を食べました。餅好きなんでしょうか…。味噌汁に少し塩胡椒したので

癒されるといえば、最近の驚きで、屠蘇散。
あまり好きじゃ無い日本酒があんなに美味しくなるとは…。ワインで試し損ねたのが悔やまれますが、やるなら白ワインなんでしょうかねぇ

P.S.
> 自転車乗ってる女性はピンクが似合う人が多いです
頗る同意。それもどことなく大人っぽかったり都会的だったりしながらそうなんですよね
ONCH 2010/01/26(Tue)00:45:50 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/05  ]
[10/13 琳Papa]
[09/12 ピクサー]
[09/10 ONSA]
[09/08 bossa]
最新TB
プロフィール
HN:
ONSA
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1980/07/11
職業:
会社員
自己紹介:
冬も緑の葉っぱがしげる、東京都内の街路樹のしたを走る通勤模様を中心に、
自転車に関するヨシナシゴトを書いています。

たまに無謀なロングライドを試みては返り討ちにあっています。



※ ↑ ココマデ自転車 ↑ ※

そのほか 、
・読書、音楽、映画、プラネタリウム
・絵や彫刻を見る。
・海とか河とかお寺にぶらっと行く。
・自然の中でしんとしていること。
・骨董やアンティーク家具。
・家具屋さん、雑貨屋さん、文房具やさんに行く。
・ごはんやお菓子を作ったり小さい編み物をしたりする。
・カフェを探す。
・道に迷う。
・なごなごする。


ことなどが好きなので、そういう話もできたらと思います。
自転車を愛するすべての人と、それからそのほかすべての皆さん、どうぞ仲良くしてください。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © unmotored All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]